税務調査のアーカイブ一覧:12ページ目
税務調査の本質
昨日は、東京で某ビジネス週刊誌の取材を受けました。 マイナンバーの導入により、税務調査のあり方はどのように変わっていくのかなど、テーマは多岐にわたりました...
えっ!「仮装隠ぺい」どこに? 若手調査官の勇み足
「そんな殺生な・・・無茶言うてもろたら困りまっせ!」 思わず口から出そうになりました。 若い調査官は、ときどき無茶なことを言い出します・・・。(...
一人親方・売上げの過少申告による消費税の無申告
先日、一人親方の税務調査立会依頼がありました。 一人親方とは、建設現場で施工に従事する大工などで、個人事業者として独立して工務店などの下請を受注しているが...
税務調査でパソコン内のデータまで開示する必要はあるか?
最近、税務調査の現場でよくトラブルになるのが、パソコン内のデータを見せるかどうかです。 これについては、クライアントに対し「見せる」ように言っています。 ...
売上除外の遡及3年、5年、7年? 附帯決議の重み
先日立会った税務調査で、売上除外の指摘がなされました。 売上の一部を公表外の銀行口座で取り立て、それを売上から除外していました。 大した金額ではあり...
バラエティ番組に潜む課税関係
忙しい日は、たまに自宅から弁当を持参し、事務所で昼食をとったりします。 昨日はまさにそのパターンで、バタバタしながらなんとか午前の仕事が落ち着き、やっと遅...
う~ん困った、客からの「領収書」の書き換え依頼・・・(飲食店)
割烹料理屋を営むクライアントから相談がありました。 たまに、お客さんから「領収書」の書き換えなどを依頼されるそうです。 よくあるのが、実際の人数より...
英国の会社への反面調査・・・できるのです!
英国のEU残留・離脱を決める国民投票が6月23日に行われた結果、「離脱」票が過半数を占め、EU離脱派が正式に勝利しました。 世界で注目を浴びているその英国...
ドーベルマンを飼っている社長は脱税している(笑)??
税務調査が行われる場合、調査官は、事前にその会社の事務所や店舗あるいは代表者に自宅を見に行くことがあります。 書類だけではなく、その会社の姿を実際に自分の...
匿名相談 ~うちの会社の脱税を告発したい~
今朝、事務所に匿名で電話がありました。 会社に勤務している方で、経理を担当しているそうです。 内容は、勤務先の会社の脱税を税務署に通報したいというも...
全国対応・緊急案件対応
神戸を中心に大阪、東京、名古屋に国税OB税理士を配置しています。
地域によっては遠距離移動を伴いますが、全国の税務調査に対応します。
また、調査官が突然、無通知でやってきた場合や既に調査が始まっている場合などの緊急案件にも年中無休で対応しています。とりあえずご一報ください。
税務調査の立会いは
緊急案件OK

