税務調査で必ず確認される「貸金庫」

渡邊の写真
渡邊 崇甫税理士(元国税局 調査官)
公開日:2017年4月10日

一般的に税務調査では、「不正取引」がないかどうかの検証に重点を置いた調査が進められます。

「不正取引」とは、売上除外や架空外注費、棚卸除外など、うっかりミスでは済まされない行為、すなわち課税を免れるために書類を改ざんしたり、破棄したりする(法律では、事実を「隠ぺい又は仮装」する行為と規定しています。)ことをいいます。

調査官にとってこれらの不正を見つけると、大きな手柄として評価されることとなります。ですから不正取引を見つけることに執着するわけです。

【関連記事】 ⇒ 税務署の人事評価基準 ~自然発生的なノルマ意識~

調査官は、この「不正取引」の証拠となる資料をどのように見つけるのでしょうか?

【関連記事】 ⇒ 税務調査で指摘される主な否認項目(その3)~売上・仕入・棚卸資産(不正計算)~

「不正取引」を行っている納税者は当然その関連資料を隠そうとします。

例えば簿外預金や二重帳簿の類です。

よくあるのが、銀行の「貸金庫」にこれらの税務署の目に触れさせたくない書類を保管することです。

ですから調査官は、税務調査の過程で納税者が「貸金庫」を利用していることが判明した場合、必ずその中身をその日のうちに確認しようとします。

これは、法人税の調査、所得税の調査、相続税の調査、いずれも共通した調査官の行動です。

納税者に時間を与え、書類等が隠ぺいされることを回避するためです。性悪説の立場で調査が進められるため、このような行動原理が働くこととなります。

調査官は、「貸金庫」に敏感に反応します。

商業病といいいますか、むしろ条件反射ですね・・・(笑)。

【関連記事】 ⇒ 税務署は「性悪説」の立場に立たざるを得ない・・・

 

≪税務調査に対応する専門チーム≫

国税の職員として税務調査に長年従事し、「税務署」だけではなく「国税局」の調査担当部局において高度な税務調査を行ってきた我々OB税理士チームは、税務調査のあらゆるパターンを経験しているため、個別の事案の特性を素早く理解し、国税当局に対する的確な対応が可能です。

【関連記事】⇒ 税務調査の種類

調査官が指摘する問題点について、正確な事実関係を一から洗い出し、その事実を基に理論(法)的な武装をすることにより国税当局との交渉が可能になります。

税務調査の立会いに専門性が求められるのは、国税当局に対し事案に応じた主張すべきポイントを的確に見出し、妥協せずしっかり主張しなければならないからです。

【関連記事】 ↓

税務調査に関する不安があれば、元調査官であるOB税理士だけで構成された我々「税務調査対策」専門チームにお問い合わせください。

プロ集団として調査の状況に応じた高度なサポートを全国に提供しています。

 国税局OB税理士による「税務調査対策」専門チーム 

私たちのチームが、税務調査に対して、どのようにして対策・対応するか、こちらのページをぜひご覧ください。

 国税OBが立ち会う税務調査

 料金表

全国対応・緊急案件対応

神戸を中心に大阪、東京、名古屋に国税OB税理士を配置しています。

地域によっては遠距離移動を伴いますが、全国の税務調査に対応します。

また、調査官が突然、無通知でやってきた場合や既に調査が始まっている場合などの緊急案件にも年中無休で対応しています。とりあえずご一報ください。

税務調査の立会いは
年中無休、土日祝対応
緊急案件OK

渡邊の写真
元国税調査官の税理士:渡邊 崇甫
  • 税務署から税務調査に関する連絡があった
  • 調査官が突然、無通知でやってきた
  • 既に調査が始まっている場合

いますぐご連絡ください

  • 税務署から税務調査に関する連絡があった
  • 調査官が突然、無通知でやってきた
  • 既に調査が始まっている場合

お気軽にお問合せください

元国税の税理士だから
税務調査対策が万全

専門性の高い国税職員経験を
活かした万全な対策。