2016年07月のアーカイブ一覧:2ページ目
国税・新年度のスタート
新年度、初の調査立会い依頼がありました。 えらく早いな~というのが実感です。 国税組織の1年のスタート(人事異動)は毎年7月10日からです。 ...
バラエティ番組に潜む課税関係
忙しい日は、たまに自宅から弁当を持参し、事務所で昼食をとったりします。 昨日はまさにそのパターンで、バタバタしながらなんとか午前の仕事が落ち着き、やっと遅...
「移転価格税制」 ~海外子会社との取引価格の決定~
先日、クライアントから海外子会社へ輸出する自社製品(部品)の取引価格の設定について、相談を受けました。 昨今、「移転価格税制」の問題がクローズアップされ、...
国税組織の人事異動 ~新年度の始まり~
7月に入り、国税組織の新しい年度がスタートしました。 税務署や国税局などの国税組織は1年ごとの年度をひとつの区切りとして事務が実施されています。この年度を...
「タックヘイブン対策税制」の強化策検討へ
国際的な課税逃れに対する課税の強化が加速しています。 財務省は、国際取引に対する新たな課税強化策の導入の検討に入ったようです。 7/1付(2016年...
全国対応・緊急案件対応
神戸を中心に大阪、東京、名古屋に国税OB税理士を配置しています。
地域によっては遠距離移動を伴いますが、全国の税務調査に対応します。
また、調査官が突然、無通知でやってきた場合や既に調査が始まっている場合などの緊急案件にも年中無休で対応しています。とりあえずご一報ください。
税務調査の立会いは
緊急案件OK

