FXや仮想通貨で得た利益は確定申告が必要!
公開日:2018年2月9日
確定申告の準備はいかがでしょうか?
確定申告の時期が迫ってきましたが、準備は順調に進んでいますでしょうか?
サラリーマンの方でも「FX」や「仮想通貨」などで利益を上げられた方は確定申告が必要となります。
FXによる利益は、「先物取引に係る雑所得等」として一律20.315%(所得税15%+復興特別所得税0.315%+住民税5%)が課税されます。「先物取引に係る雑所得等」は、申告分離課税となります。これは、所得金額に一定の税率(20.315%)を掛けて税額を確定するもので、累進税率(所得が高くなればなるほど税率が上がる)の適用がある給与所得などの他の所得の金額と分けて税額を計算する方法のことです。
一方、仮想通貨の譲渡により得た利益は「雑所得」として他の所得と合算して累進税率が適用される総合課税の対象となります。
サラリーマン(給与所得者)の場合、年間の給与収入が2,000万円を超えている方には、確定申告が義務付けられていますが、年間の給与収入が2,000万円以下の人は、給与取得以外の所得が20万円以下の場合、確定申告する必要はありません。20万円を超える場合には確定申告が必要となります。
全国対応・緊急案件対応
神戸を中心に大阪、東京、名古屋に国税OB税理士を配置しています。
地域によっては遠距離移動を伴いますが、全国の税務調査に対応します。
また、調査官が突然、無通知でやってきた場合や既に調査が始まっている場合などの緊急案件にも年中無休で対応しています。とりあえずご一報ください。
税務調査の立会いは
緊急案件OK

