鍛えられた「国税局・調査部・特別国税調査官」の時代

渡邊の写真
渡邊 崇甫税理士(元国税局 調査官)
公開日:2020年7月10日

今年も税務職員(税務署や国税局の職員)の人事異動の時期となりました。

例年、7月10日が税務職員の人事異動の日です。いわゆる配置換えです。

税務職員の大半は税務調査に従事する調査官です。

調査官が一つの税務署に長く勤務すると、特定の納税者との関係が緊密になり、課税上の便宜を図ったり、情報漏洩をしたりする危険性が高まり、ひいては「課税の公平」の実現に悪影響が生じる恐れがあるため、一定期間(約3年程度)ごとに勤務地や所掌を変える配置換えがなされます。したがって、毎年7月になると税務署の約3分の1の職員は入れ替わります。

希望どおりに異動する者、希望しない部署に異動する者、一喜一憂するこの時期です。

国税局の異動も同じです。同じ税務職員が税務署に勤務したり、国税局に勤務したりして、相互に出入りするので当然異動の時期も同じです。

私の場合、現職の時代、超大規模法人を専門に調査する「国税局・調査部・特別国税調査官」の勤務が長かったのですが、この部署は一つの調査チーム(上の官職から順番に「特官」・「総括主査」・「主査」・「調査官」の4人~5人)で1年間行動を共にします。月曜日の朝に大阪国税局を出発して、東京や名古屋などに出張し、金曜日の午後に大阪に戻ってくる週が多く、自宅に戻るのは週末だけ・・・出張中は、朝食や昼食は当然のこと、夜は夜でホテル暮らしのためチームで飲みに行って一緒に食事をとる・・結局、三食をチームで共にする。まさに、よくも悪くもONE-TEAMですね(笑)。そして何より、調査先企業の税務上の問題を共有し、様々な事項を協議し、チームで調査を展開し、さらに議論する・・・逃げ場のない共同ワークの世界です。こんな出張生活が1年の半分以上を占めます。遠方出張がない大阪勤務の週でも、夜な夜なチームで飲み会が開催され、そこに納税者の前や国税局内で話せないシークレットな会話(チーム内での作戦会議)を持ち越す。家族と過ごすより、断然チームのメンバーと過ごす時間が長くなります。他のチームでは、チーム内の不協和音により、職務が遂行できなくなるような、まさにチーム機能不全に陥るような事故が生じることもあったようです。所詮、人の集合体ですから当然ありうべき事態ですね。私の属するチームでも多少の人間関係のぎくしゃくはありましたが、そんなことより頭の中は常に調査のことばかりでした。どのように担当する仕掛り中の問題案件をまとめるか、事実関係の追求や税法の解釈、内外の関係者をどのように納得させるか・・税務調査の遂行上のことでチームの仲間と論争になることは日常茶飯事でした。

そして、7月に顔合わせしたメンバーで1年間仕事を一緒に行い、次の異動の時期(翌年7月)が迫ると、チームの解散をしんみりと感慨深く感じたものです。とはいえ、異動後、散り散りなった元のメンバーで同窓会よろしく、定期的な飲み会がたいてい開催されます。このような過去に属したチームがキャリアを重ねるほどに増えていき、飲み会の開催がひっきりなしに行われる・・・(笑)

税務職員の飲み会が多いのは、このようなことも一因になっているはずです。

うわさによると、今ではパワハラ問題に抵触する可能性があるため、職務命令的な飲み会は行われていないようです。いい時代になりましたね(笑)‥しかし、少し寂しい気もします。

 

全国対応・緊急案件対応

神戸を中心に大阪、東京、名古屋に国税OB税理士を配置しています。

地域によっては遠距離移動を伴いますが、全国の税務調査に対応します。

また、調査官が突然、無通知でやってきた場合や既に調査が始まっている場合などの緊急案件にも年中無休で対応しています。とりあえずご一報ください。

税務調査の立会いは
年中無休、土日祝対応
緊急案件OK

渡邊の写真
元国税調査官の税理士:渡邊 崇甫
  • 税務署から税務調査に関する連絡があった
  • 調査官が突然、無通知でやってきた
  • 既に調査が始まっている場合

いますぐご連絡ください

  • 税務署から税務調査に関する連絡があった
  • 調査官が突然、無通知でやってきた
  • 既に調査が始まっている場合

お気軽にお問合せください

元国税の税理士だから
税務調査対策が万全

専門性の高い国税職員経験を
活かした万全な対策。