東京国税局はピッカピカ!
公開日:2016年11月26日
昨年の(平成27年)の5月に大手町から築地に移転した東京国税局・・・何度見てもその綺麗さに感動します(笑)
先日も東京国税局に調査の関係で行ってきましたが、やはりピッカピカでした。
私が東京国税局に勤務していた大手町時代の庁舎とは比べ物になりません。なにせ大手町の旧庁舎はボッロボロで、特に東日本大震災の後は建物にヒビが入り、いつ崩壊してもおかしくない・・・と職員はビビりながら仕事をしていたものです。
そして、私が退職して間もなくの庁舎移転・・・きれいな職場で結局仕事をしないままの退職・・・まぁ、自分で決めたことですから仕方ないですね(笑)
【旧庁舎】
【新庁舎】
財務省系の庁舎は、なるべくお金をかけないようにしているのが政府の基本方針です。税金を扱う官庁の建物に金をかけると国民の反感を買うためです。ですから東京国税局もぎりぎりまでボロボロの建物で業務を行っていましたが、とうとう限界がきて(職員の生命が危ぶまれるほどの劣化(笑))、今回の新庁舎の落成に相成った次第です。それにしては豪華すぎるような気がしますが・・・まるでホテルのようなロビーですし・・。
大方の税務署は古い古いオンボロな建物で今なお頑張っています。
全国対応・緊急案件対応
神戸を中心に大阪、東京、名古屋に国税OB税理士を配置しています。
地域によっては遠距離移動を伴いますが、全国の税務調査に対応します。
また、調査官が突然、無通知でやってきた場合や既に調査が始まっている場合などの緊急案件にも年中無休で対応しています。とりあえずご一報ください。
税務調査の立会いは
緊急案件OK

