担当はベテラン調査官・・・話が早い!!
一人親方が過去に確定申告を行っていなかったため、税務署から調査予告の通知がありました。
急いでヒアリングを実施したところ、外注費やその他の経費の領収書がほとんどありません・・・そこで、財産調査をもとに所得金額を算出し、暫定的な申告書を作成し、税務署の担当調査官に持っていきました。
担当は、年配のベテラン調査官!
結果は・・・・話が早く、物分かりがいい!!
依頼者の財産調査を正確に行い、調査官が税額の計算を行っても同じ結果になるよ・・・ということを丁寧に説明したところ・・・
「なるほど、わかりました。」と理解をしてもらいました。
当方の誠実な態度と正確な所得計算を評価してもらったところで、ここから加算税のことを含めて交渉のスタートです。
それについても
「わかりました。今後は青色申告をしていただくという前提で!」とこれもあっさりクリア!
暫定的な申告書を持ち帰り、さらに減額した申告書を提出することになりました。
若い調査官であれば、自分で判断できず統括官(上司)の指示に従わなくてはならないため、こちらが交渉を持ち掛けても、「検討させていただき、後日回答します。」が関の山ですが、ベテラン調査官は統括官から信頼されているため、自分の判断で結論を出すことができます。
したがって、ベテラン調査官からこちらの態度の評価や税額の計算方法について理解を得ることができれば、即日話がまとまることもあるのです。今回の事案がまさにその典型例でした。
ただ、ベテラン調査官の理解を得るためには指摘され得る弱点をほとんど残さない程度の事前の準備が必要です。なにしろ相手はベテランなのですから(笑)
全国対応・緊急案件対応
神戸を中心に大阪、東京、名古屋に国税OB税理士を配置しています。
地域によっては遠距離移動を伴いますが、全国の税務調査に対応します。
また、調査官が突然、無通知でやってきた場合や既に調査が始まっている場合などの緊急案件にも年中無休で対応しています。とりあえずご一報ください。
税務調査の立会いは
緊急案件OK

