親方に税務調査があり、下請の作業員の無申告が問題に・・・

内装工事の職人をしています。

日々の仕事は、親方から作業の依頼があり、その下請として日当2万円~3万円で現場の施工をしています。

年間約500万円~600万円の収入がありますが、税務署に申告していません。

家族構成は妻と子供2人で、収入はすべて生活費に充てており、貯金はほとんどなく利益はないと思いますがそれでも申告は必要なのでしょうか?

親方のところに税務調査が入って、私へ支払った下請代金(外注費)について、私が申告していないことが問題となっているようです。親方が計上した(私に対する)外注費を認めないと調査官に言われているようで、親方に迷惑をかけることはとてもできません。

 

親方さんに税務調査が入り、外注費の内容について、架空や水増し計上がないか重点的に見られているようです。その中であなたへ支払った外注費について、あなたが申告していないことから親方さんの架空外注費であるか?あるいはあなたの無申告か?という問題となっているようですね。

実際にあなたが現場で仕事をして、それに伴う妥当な報酬を得ており、親方さんがその事実に基づいて外注費を記帳していれば、調査官から架空や水増しの指摘を受けて否認される筋合いはありません。

一方、あなたの無申告については問題があります。「所得」(=売上-経費)が低く、税額の計算をした結果、ゼロになるようなケースでない限り、申告納税義務を免れることはきません。

貯金が増えていないから「所得」がない(ゼロ)とは限りません。

税金は「所得」に対してかかるものですが、「所得」は「売上-経費」によって計算されますが、その「所得」から生活費(税金、食費、家賃、教育費・・・など)を支払ったり、貯蓄をしたりしますから、「所得」は「生活費+貯蓄」とも言えます。

  所得 = 売上-経費 = 生活費+貯蓄

あなたの場合、貯蓄に回る資金はなくても、家族4人の生活費として1年間にそれなりの支出があると考えられますから、少なくともその生活費に使った金額は所得として課税の対象となるわけです。

月々の売上と経費の集計だけなら自分でできると思います。会計ソフトがあれば便利ですが、エクセルなどの表計算ソフトでも十分に対応できます。

ただ、その先にある申告書の作成(=税額の計算)となると税理士の専門的な知識は必要となります。

親方さんの税務調査が入ろうが入るまいが、あなたの無申告はいずれは税務署に察知され課税されることになります。

無申告のまま税務調査が始まってしまうと、所得や税額の計算はさまざまな仮定のうえで確定することになりますので、調査官との厳しい交渉になるのは避けられません。税務調査の専門税理士に立会を求めるのも良いでしょう。

この質問を回答している渡邊を中心とした「税務調査対策」専門チームは、元調査官であるOB税理士だけで構成しています。

元調査官である我々には調査官の思考回路が手に取るように分かります。

我々自身がかつて行っていたことを後輩達がしているわけですから。

私たちのチームが、税務調査に対して、どのようにして対策、対応するか、こちらのページをぜひご覧ください。

国税OBが立ち会う税務調査

私たちはプロ集団として調査の状況に応じた高度なサポートを全国に提供しています。

料金表

全国対応・緊急案件対応

神戸を中心に大阪、東京、名古屋に国税OB税理士を配置しています。

地域によっては遠距離移動を伴いますが、全国の税務調査に対応します。

また、調査官が突然、無通知でやってきた場合や既に調査が始まっている場合などの緊急案件にも年中無休で対応しています。とりあえずご一報ください。

税務調査の立会いは
年中無休、土日祝対応
緊急案件OK

渡邊の写真
元国税調査官の税理士:渡邊 崇甫
  • 税務署から税務調査に関する連絡があった
  • 調査官が突然、無通知でやってきた
  • 既に調査が始まっている場合

いますぐご連絡ください

  • 税務署から税務調査に関する連絡があった
  • 調査官が突然、無通知でやってきた
  • 既に調査が始まっている場合

お気軽にお問合せください

このQ&Aの回答者

渡邊 崇甫税理士(元国税局調査官)
これまでの経歴
  • 国税局 調査第一部 国際調査課
  • 国税局 調査第一部 特別国税調査官
  • 国税不服審判所(本部)
著書

元国税の税理士だから
税務調査対策が万全

専門性の高い国税職員経験を
活かした万全な対策。