親書発行! 業種別・税務調査のポイント
公開日:2016年11月21日
このたび当チームの渡邊税理士が下記の書籍を発行することとなりました。
企業、税理士、調査官、それぞれ立場は違えど、適正な申告書の作成を目指しているのは同じです。その申告書の適否は税務調査により確認されます。そこで、元国税調査官の視点で、各業種における誤りやすいポイントや不正計算のパターンを事例形式で解説してみました。本書が各立場において少しでも適正申告に役に立てたら幸いです。
記
著書名:業種別税務調査のポイント-国税調査官の視点とアドバイス-
出版社:新日本法規出版
出版日:2016年11月15日
税務調査官の着眼点がわかります。
◆税務処理で誤りに陥りやすいポイントを業種別に明らかにし、税務調査での問題点を解説しています。
◆是認・否認の判断について、「税務調査官ならでは」の視点で解説し、適切なアドバイスをしています。
◆国税当局で法人の税務調査に長年携わった著者が、豊富な実務経験と知識を活かして執筆しています。
全国対応・緊急案件対応
神戸を中心に大阪、東京、名古屋に国税OB税理士を配置しています。
地域によっては遠距離移動を伴いますが、全国の税務調査に対応します。
また、調査官が突然、無通知でやってきた場合や既に調査が始まっている場合などの緊急案件にも年中無休で対応しています。とりあえずご一報ください。
税務調査の立会いは
緊急案件OK

