コインランドリーの投資を提案されましたが、あまり魅力を感じませんでした。短期回収ができ、固定収益が得られる節税商品があれば教えてください。
- 詳しいプロフィール
-
先日、当社の顧問税理士に節税の相談をしたところ、コインランドリー事業への投資を提案されました。
コインランドリーの投資は、回収にかかる年数が長く、収益の変動性もあるため、あまり魅力を感じませんでした。
他になにか商品はないかと検索していたところ、こちらのサイトへたどり着きました。
投資希望額は約1億円です。
短期回収が可能で、固定収益が得られる節税商品があれば教えてください。
-
1億円の節税として、以下4つの商品へ当社が投資した事例をご紹介します。
- LEDレンタル事業
- 仮想通貨事業(マイニングマシンへの投資)
- ドローンレンタル事業
- ヘリコプター事業
これらには「投資金額が短期で回収できる」「固定収益」「100%以上の利回り」という特徴があります。
以下、それぞれ当社の投資事例をご紹介します。
LEDレンタル事業
LED照明を購入し、LEDをレンタルにて導入する企業に向けたサービスを提供するレンタル会社に貸し出し、賃料を回収していく事業モデルとなります。
▼投資金額:200万円(1口100万円〜)
▼損金性:即時償却
▼契約期間:4年
▼回収期間:4年
▼事業利回り:120%
*利回りは2018年10月投資の事例となります。現在の利回りはお尋ねください。
仮想通貨事業(マイニングマシンへの投資)
この事業は、仮想通貨事業に使われるマイニングマシンを購入し、マイニング業者に貸し出し、賃料を回収していく事業モデルとなります。
なお、賃料の回収は、貸し出す事業者の収益に関わらず毎月固定で回収できます
▼投資金額:1000万円(1口200万円〜)
▼損金性:即時償却
▼契約期間:1年~3年で選択可能
▼回収期間:1年~3年で選択可能
▼事業利回り:(1年111%、2年127%、3年143%)
*利回りは2019年12月投資の事例となります。
現在の利回りはお尋ねください。
・ドローンレンタル事業
購入したドローンを、「ラップタイムを競うレース」や「操縦士資格の取得スクール」を行う事業者へ貸し出し、事業者からの賃料にて投資金額を回収する事業モデルです。
▼投資金額:360万円(1口360万円〜)
▼損金性:即時償却
▼契約期間:1年
▼回収期間:1年
▼事業利回り:105%
*利回りは2019年9月投資の事例となります。
現在の利回りはお尋ねください。
ヘリコプター事業
ヘリコプター運航会社にて中古機体を購入し、遊覧、チャーター、操縦士資格訓練での使用を目的に運航会社へ貸し出し、賃料と売却益で投資金額を回収する事業モデルです。
▼投資金額:4262万円(合計約8000万円の機体を2社にて区分所有)
▼損金性:12ヶ月にて償却
▼契約期間:5年
▼事業利回り:120.1%
当社では、合計3機のヘリコプターへ投資した経験があります。
購入する機体によって、契約期間や利回りなどが異なりますので、ぜひそれぞれの投資事例をご覧ください。