「ヘリコプター事業」は、御社が最近積極的に投資している投資先とのことですが、その理由はなぜでしょうか。

渡邊の写真
渡邊 崇甫税理士(元国税局 調査官)
  • 詳しいプロフィール
公開日:

「ヘリコプター事業」は、御社が繰り延べの投資先として、最近積極的に投資しているとのことですが、その理由はなぜでしょうか。

当社がヘリコプター事業に現在、積極的に投資をしている理由は、以下の2点です。

  1. 償却期間が短く、短期で投資金額の100%以上が回収できる
  2. 事業理念への共感

1、償却期間が短く、短期で投資金額の100%以上が回収できる

当社が投資しているヘリコプター事業は、中古ヘリコプターを購入し、ヘリコプター運航会社へ貸し出すものです。

期間中の運航会社からの賃料収益と運航収益に加え、契約期間終了時の売却益にて投資金額の100%以上を回収することができます。

以下、3度の投資経験のうち、投資から売却まで一連のながれを経験した1回目の実績となります。

投資時期
2017年12月
投資金額
3960万円
償却期間
12ヶ月
売却時期
2019年8月
売却金額
3438万円…①
賃料合計
931万円…②
回収額合計
4369万円(①+②)
回収率
110%

事業理念に共感

この事業者は「ヘリコプターを公共交通機関にする」という理念を掲げています。

当社は、こちらのヘリコプター運航会社をパートナー企業に紹介していただきました。

合計3機へ投資した中の1機目の際、運航会社社長とお話をする機会がありました。

その際に聞いたことは、「日本のヘリコプターチャーターは高すぎる。理由は、低い稼働数に合わせた価格設定をしているからで、LCCと同様に高い稼働率にすることで、適正価格でサービスを提供できる」ということでした。

その考えのもと、この運航会社は、市場価格の1/5のチャーター料金でのサービス提供を実現しています。

この運航会社は、同じ理念のもと、ヘリコプターだけでなくプライベートジェットも運航しています。

海外では当たり前のように使われているヘリコプターやジェットの移動を、日本においても当たり前にしたいという理念に、当社は共感をしました。

その社会の実現の過程では、多くの機体が必要になってきます。

そこに少しでも貢献できればという気持ちを込めて、合計3つのヘリコプターと、1つのプライベートジェットへ投資をしています。

そちらの投資事例は、以下にてご覧いただけます。